【ラポール】あおぞらワークさんへ作業場見学
【かすみ】ブルフェスタ
11月10日(金)、ブルフェスタが開催されました!
かすみは“マカロニオーナメント・ペーパークラフト”の
体験コーナー担当でした\(^^)/
マカロニオーナメントは、私たちが思いつかないような発想で
マカロニを貼る方がたくさんみえ、驚きました!
「お父さんにプレゼントする!」「お母さんにプレゼントする!」と
家族の方にプレゼントするために作られているお子さんもみえ、素敵だなと思いました(^^)
どのマカロニオーナメントもとてもきれいに仕上がりました♪
![rps20121118_232954[1]](http://blog-imgs-54.fc2.com/b/l/o/blooming0607/20121120124107afd.jpg)
ペーパークラフトは、難易度が高いものも皆さん、器用に作られていました★
動物・乗り物・サンタクロース・獅子舞などの種類がありましたが、
中でも乗り物(パトカー・バスなど)のペーパークラフトが人気でした♪
![rps20121118_233026_352[1]](http://blog-imgs-54.fc2.com/b/l/o/blooming0607/20121120124119e7d.jpg)
今年のブルフェスタもおかげ様で大盛況でした!
来年以降もよろしくお願い致します。
たくさんのご来場ありがとうございました。
かすみは“マカロニオーナメント・ペーパークラフト”の
体験コーナー担当でした\(^^)/
マカロニオーナメントは、私たちが思いつかないような発想で
マカロニを貼る方がたくさんみえ、驚きました!
「お父さんにプレゼントする!」「お母さんにプレゼントする!」と
家族の方にプレゼントするために作られているお子さんもみえ、素敵だなと思いました(^^)
どのマカロニオーナメントもとてもきれいに仕上がりました♪
![rps20121118_232954[1]](http://blog-imgs-54.fc2.com/b/l/o/blooming0607/20121120124107afd.jpg)
ペーパークラフトは、難易度が高いものも皆さん、器用に作られていました★
動物・乗り物・サンタクロース・獅子舞などの種類がありましたが、
中でも乗り物(パトカー・バスなど)のペーパークラフトが人気でした♪
![rps20121118_233026_352[1]](http://blog-imgs-54.fc2.com/b/l/o/blooming0607/20121120124119e7d.jpg)
今年のブルフェスタもおかげ様で大盛況でした!
来年以降もよろしくお願い致します。
たくさんのご来場ありがとうございました。
【つうきん】ブルフェスタ
11月10日土曜日、皆さんがとても楽しみにされていたブルフェスタがありました。
つうきんでは今年も食堂でバザーです。
たくさんの方々に協力をしていただいたおかげで、
食堂に並びきらないほどのバザー品が集まりました。
10時に開始したとたんに行列が出来るくらいのお客さんに来ていただき、
お昼頃には半分が売れてしまうくらいでした。
_convert_20121114195800.jpg)
利用者さんはというと唐揚げにカレー、ぜんざいにみたらしなど
満腹になるまで食べたり、ブランチスプリングのイライラ棒をしたり、
ラポールへ公演を見に行ったりとそれぞれ楽しんできたようでした。
もちろんつうきんのバザーに来てくれた方もいました。
あっという間の一日で、利用者さんもとても疲れたようでした。
職員も一緒に楽しむことが出来たので、来年のブルフェスタも楽しみです♪
最後になりましたが、たくさんのご来場ありがとうございました。
これからも様々な行事を計画していきたいと思いますので今後とも宜しくお願いします。
【つうきん】調理実習をしました!
11月4日日曜日、つうきんの皆で調理実習をしました。
メニュー:味噌鍋、芋きんとん
最近急に寒くなってきたこともあり、あったかメニューです(^0^)/
材料の切り込みをしたり、味噌を溶いたり、机のセッティングなど
みんなで手分けをして準備をしました。
全て鍋に入れて煮えるのを待っていたのですが、待ちきれずにふたを開けたり、
「お腹すいた~」とばかり言っている人もいました。
そしてついに、、、完成!

野菜やお肉にたっぷりと味噌がしみこんで、美味しかったです。
皆さん何杯もおかわりをし、あっという間になくなってしまいました。
締めにはうどんを入れ、お腹いっぱいになりました。
これは芋きんとんです。おやつに食べました。

季節に合ったメニューで美味しく作ることができ、大成功でした。
片付けも皆さんが協力して出来たので早く終わりました。
食べ過ぎる人や火傷をする人もおらず、楽しい調理実習となりました。
【ブランチ】ブルフェスタ出店!
明日はブルフェスタですね。
ブランチも出店してブルフェスタを盛り上げますよー!
出店は以下の2つです。
1.イライラ棒(場所:つうきんと垂坂山ブルーミングハウスの施設の間)
以前に体験ゲームを製作中との記事を載せましたが…
実は体験ゲームとはイライラ棒、そしてこのブルフェスタの為に製作していたのです!

シンプルな見た目とは裏腹に非常にやり応えのある難易度となっています!
景品を用意していますので、お気軽に(そして覚悟を持って)チャレンジしてみて下さい!
2.綿菓子
飲食売り場にて、綿菓子を販売します。
なんと、色・味付きの綿菓子なんです!
イチゴ味 レモン味 メロン味 バニラ味
1本50円での販売ですので、お気軽に(いっそ全種類)お買い求め下さい!
それでは、ブルフェスタでお会いしましょう!
ブランチも出店してブルフェスタを盛り上げますよー!
出店は以下の2つです。
1.イライラ棒(場所:つうきんと垂坂山ブルーミングハウスの施設の間)
以前に体験ゲームを製作中との記事を載せましたが…
実は体験ゲームとはイライラ棒、そしてこのブルフェスタの為に製作していたのです!

シンプルな見た目とは裏腹に非常にやり応えのある難易度となっています!
景品を用意していますので、お気軽に(そして覚悟を持って)チャレンジしてみて下さい!
2.綿菓子
飲食売り場にて、綿菓子を販売します。
なんと、色・味付きの綿菓子なんです!
イチゴ味 レモン味 メロン味 バニラ味
1本50円での販売ですので、お気軽に(いっそ全種類)お買い求め下さい!
それでは、ブルフェスタでお会いしましょう!
【つうきん】G&Cホーム合同一泊旅行 2日目
こんちには。つうきんブログ担当です。
日にちがあいてしまい申し訳ありません。
一泊旅行2日目の様子です。
10月21日(日)
昨晩遅くまで起きていて、全然寝ていない人もいたようですが、、、
二日目のスタートです。
朝食はホテルのバイキングでした。和食に洋食と朝からお腹いっぱいになりました。
ホテルからそれほど遠くもなく到着したのは、、、
~河口湖 猿まわし劇場~
二匹のお猿さんがとても器用にお辞儀をしたり、玉乗りをしたり、
逆立ちをしていました。帰り際にはお猿さんとハイタッチも出来ました。
残念ながら撮影禁止だったこともあり、、、写真はありません!
続いて到着したのは、、、
~ぶどう園見学 お土産付き~
山梨県はぶどうが名産ということで、至る所にぶどう園がありました。
1人1房あり、皆さん夢中になって食べていました。
一気に食べてしまう人もいましたが、半分はお土産に持って帰りました。

途中、「おぎのや 諏訪インター店」に立ち寄り昼食を食べました。
ぶどうでお腹いっぱいでしたが、昼食はおいしい釜めしでした。
富士山に別れを告げて、あとは帰るためにつうきんに向けてバスは出発です。
もちろん帰りのバスもカラオケで楽しみました。
二日間とも良い天気に恵まれ、最高の旅行日和でした。
迷子になったり忘れ物をしたり大きなトラブルもなく、お互いに助け合い、
友達や家族、もちろん自分にもたくさんお土産を買って、思い出の残る楽しい一泊旅行となりました。